ハワイ7日目 今日の教訓「Honolulu Zooでピクニックはするな」
スポンサーリンク
今日もHonolulu Zoo
2日ぶり?2度目。すでに帰宅時、どうやって動物園を過ごしたか忘れるくらい疲れた。今日はまた、暑かったぜ・・・夜は結構冷えるし、温度管理むずかしい。
ここはZooの中にある公園。日本によくある「動物園の中に遊園地的な場所」より、こういう公園が嬉しい。動物見に来たのにアンパンマンの乗り物に課金したくないんだよ。
すいません、こういう時期なんですね、4歳って・・・
誰に似たのか、えらくおしとやかに食べるサキさん。
異国の地に転がされる低体重児ユリ。強く生きてください。
ハワイは何でもかんでも高い
離島なのでアメリカ本土より高くなるという話を聞いたが本当だろうか。
ワイキキは観光地のせいか、レストランは高い割においしいお店がない。というか、まだ開拓できてない。そもそも子ども3人連れてレストランでの食事は苦行のため、部屋(コンドミニアム)で自炊か、買ってから家で食べるスタイル。
今日のお昼はHonolulu Zooでカップラーメンを食べた。レジャーシートを敷いて。お湯は水筒に入れていった。お弁当でもなくカップラーメン。この大雑把さを「アメリカンやな〜」と思った人がいるかもしれない。
ここはアメリカンの名誉を守るために伝えたい。そんな人たち、誰もいない、と。
持って来たらしきものを食べてる人は見る。ただレジャーシート敷いてる人はいない。少なくとも私が行った2日間では。カップラーメンもいない。
実際やってみて思ったのは、
もう二度としない
虫多すぎ。広いからか、歩いてるときは気にならなかったんだけど。ほんとに全身蚊に噛まれすぎた。辛い。
やっぱり1人で3匹連れて動物園行くのはきっつい。ユリがほとんど寝てくれず泣くわ叫ぶわ、サキは「抱っこ〜!」のオンパレード、ルイはどこかに走っていなくなる、こける、泣く。
ルイはこの前買ったばかりのオモチャをなくし、サキは日本出発直前に買った靴をなくした。いや、靴は私が持っていてなくしたのかもしれない。疲れすぎて記憶がない!
ハワイに来て何回「three?!」と驚かれながら聞かれただろうか。そして言われるのは「Good job!!!」ってw あ、どーもっす、ってなる。あと、こういうときも good job って使うんだ〜と学習。
とにかくHonolulu Zooでピクニックを検討している方、やめた方がいい。広場は広大でもやっぱり動物園。虫すげー。鳥もめっちゃ寄ってくる。特に今日はすごく暑くてきつかったーー。(気温や気候、時期によって異なるかもですが)
最後にInstagram貼り付けて終わろう。眠すぎる。
♡Instagram日記
おっはー。海っ子じゃなくても、朝一でこの景色見られるのはかなり良いなぁ。なぜハワイの海は磯の匂いがしないのか。 #hawaii #honolulu #waikikibeach
ついた〜!子連れでも歩いて10分ちょい✨ #honoluluzoo
「キミはベイビーに触っちゃダメなんだよ。ベイビーには優しくしないとね」と言われてるルイくん #そいつが実の兄です
今日のおやつ。でかーっと思いながらもペロリと食べました。 #サブウェイ
最後に関係ない話だけども、さっきまで何時間もInstagram見てしまった。
このご夫婦の投稿がすごく素敵で。子ども3人ってのが共通してるせいか、奥様の絵日記に「あるある〜!!」って何回も何回もなった。旦那様が投稿する写真と言葉もとても素敵。
我が家とはまた全然違った夫婦の色で「こういう関係もいいなぁ」なんて少し羨ましくなるのでした。(うちの夫は家族のことをネットに全く書かない人。書かれるのは何とも思わないみたいだけど。)
さーて、明日は何をしようかな。