ギークファッション
今日はこの夢のために「ギークなオシャレとは?」の調査をしておりました。と言ってもただのネト徘徊ですけどね。
そこで見つけた(ずいぶん前のですが)この記事に燃(○燃 ×萌)えた。
★ NYのファッション業界が注目する、筋金入りの「ギークガール」
Engは女の子の目をガジェットに向けさせることに情熱を燃やしていると言う。
そうだよねそうだよね!apple がかなり iPod で貢献してるとは言え、まだまだガジェットをファッションの一部として考える女の子は少ない。男の子の装備を見る目も、まだまだブランド > ガジェット。ブルガリのネックレスより、iPod nano を首から下げてるメンズの方がかっこいいのに!「うわ、素敵!どんなポッドキャスト聞いてるんですか?」とか話題も膨らむし!!もしくは・・・
女「音楽好きなんですか?」
男「え、あ、ひあ!」
女「ひあ?おもしろい人ですね^^ nanoちゃん、見てもいいですか?」
男「え、あ、ひあ!」
女「これは何ですか?お・・・おれ専用はつおとミク?」
男「あ・・あああ!これはあれです。今ニューヨークで流行ってるんです^^;」
女「きゃあ☆NY?!かっこいい☆」
男「メルトって曲聴きますか?すごく良くてね。マライヤキャリーもカバーしたがってるってゆう・・・はい、右耳のイヤホン。僕は左・・・・」
恋 に 落 ち る 音 が す る
楽しみだね!!!!!!!
あ。そうそう、podcast なんだけど、今日知ったステキックスなものがあるんよ。
★ Girls Gone Geek
サイトもカワユスねー☆わたしも女の子ギークとお話したい。恋バナしたい!!
ほらほら、あれだよ。やっぱりさ、理解し合うには歩み寄りが必要ってわけで。まだまだ「ギーク」って言葉すら知らない女の子は山ほどいるわけだから、イメージはいろんな上書き保存ができるわけだ!恋も上書き保存!イメージも上書き保存!We Are Geek!!*1
そんなわけで、2月も終わりになりますが、今年のわたしのテーマ