はてな(?)
スポンサーリンク
キーワード自動リンク機能のオフは有料オプションでしかできないらしい・・・
うーむ。まぁ仕方ないかもしれませんが、不便だなぁ。ブログは絵日記を書くように毎日写真もつけたいと思っていて、最後に ”pic: ”という picture の略を記載したところ、、、PICとは、、、、
pilot in command
責任機長の事
通常 機長の判断事項を指す
・・・指さないよ。どこの「通常」かは知りませんが、、、
英語で pic といえば picture の略じゃないのか?!さすがはてなさん。
と思うのは私だけでしょうか。
何はともあれ、何とかがんばっていきましょう。
できるだけリンク表示が地味なデザインを選んでみました。
pic でダメなら photo にしよう。
photo:先日読んだ本。「14歳」千原ジュニア amazon:14歳
千原ジュニア本人はこれを「小説だ!決して自伝ではない!」と言っているそうですが、自伝にしても小説にしてもやはり彼は天才だー!
* 追記 *
設定画面 - 記事の設定 - キーワードの自動リンク設定 で「リンクするキーワードカテゴリー」や「スコア」をいじればかなりの文字のリンクが消せることが分かりました。
(はてなユーザーの方から「そんなん知らんかったんかい!」「そんな低レベルなことを書くな!」とつっこまれそうですがw)
初心者にしては大発見。リンクのスコアの定義がわかりませんが、「100」に設定すれば大体の文字がリンクされないのかな?
いろいろ試してみます。