iGirl

完全に思いつきで書いています。

36歳になりました。ユリが骨折しました。

f:id:asami81:20170621232348j:image

 f:id:asami81:20170621213714j:image

1枚目、L(左)が湾曲なことがよくわかります。2枚目はL(左)に折れてる線が入っています。

 

昨日保育園に迎えに行ったとき、左腕の外側が右腕に比べて硬いことに気づき、先生にも触ってもらったら「かたいですね…でも今日痛がったりはしてませんでした」とのこと。

 

その時にふと、週末に「ユリ、腕大丈夫かな」と思った記憶が出てきました。先週我が家に3段ベッドが届いたのですが、案の定子どもたちの遊び場になってしまい、飽きるまで仕方ないかなーと思いながらも注意しつつ見ていました。そのときユリがベッドの柵の隙間に腕がはさまって大泣きしたことがあり、折れたのはもしかしたらその時かもしれません。

 

ただ、その後痛がる様子も全くなく、かたくなっていることに気づいた後も普通に腕を動かしているし、押してみても痛がらず。でも念のため…と今日整形外科に行ってレントゲン撮ったら。

 

みごとに「折れてますね」とのこと。先生も「痛がって…ないね…すごいね…」(診察のときも腕を振り回して遊んでた)と。いやぁ、折れてることも心配だけど、痛がらなさすぎてそこも心配。

 

ユリは痛みに鈍感なのか、いつも頭を打っても転んでも機嫌がいいときはあまり泣きません。(機嫌悪いとちょっとしたことでも泣く) だから同じ箇所で何回も頭を打ちます。

 

恐怖心も上2人に比べて無く、どんどん高いところや危ないところに走っていってしまいます。公園からも、スタスタとスピードゆるめることなく出て行ってしまうので3人を遊びに連れていくのはかなり大変です。

 

とはいえ、骨を折ってしまうとは。。。初めてだし結構ショックです。

 

本人はいたって元気で、相変わらず痛がることなく、ギブスを振り回しています。

 

f:id:asami81:20170621215122j:image

f:id:asami81:20170621215137j:image

f:id:asami81:20170621215151j:image

 

今夜はカレーで、速攻包帯がドロドロになってしまいました。2週間はこの姿で過ごすようです。

 

36歳になりました。

そんなこんなで、今日は誕生日でした。去年はハワイ、今年は東京です。これから何回、東京で迎えるかなぁ。

 

ユリの骨折発覚で誕生日どころでない!という気分でしたが、家族みんなの命あって過ごせるのは有難いことです。

 

今年は初めて夫不在。最近は海外出張が多く「居て欲しいときにいない」でわたし界隈で有名ですが、昨日アイスランドに飛び立ちました。どんなタイミングやねん。

 

ただ、誕生日といえばこの人!という高校の友達が来てくれて意外と楽しい1日となりました。3年前の今日は一緒に有馬温泉行ってたねー。

https://www.instagram.com/p/BVmpjwZjJuu/

「おおおめでとう!」言わせた感あるメッセージプレートああありがとう!無理やり祝わせに友達に来てもらいました。誕生日恐喝成功です。たまたま仕事休みとってるとか、天使😇#デパ地下のお惣菜おいしいな #誕生日 #36歳になりました #大雨 #豪雨 #強風

 

誕生日恐喝といえば

Amazon欲しいものリスト公開!

 

引っ越ししたこともあり、善意ある友人たちが、私利私欲にまみれた私に気づかず「Amazon欲しいものリスト公開しなよ!何か送るよ!」と言ってくれます。むしろもうAmazonギフト券送ってくれた方々…さては寄付しすぎて破産するタイプだな?(感謝感激)

 

ほんとみんなそんな優しくてオレオレ詐欺にひっかかってない?!大丈夫なの?!って感じですが、その優しさにつけこんで公開します。オレオレ詐欺に引っかかる前にポチッと引っかかってみてください。よろしくお願いいたします。

 

asami81のウィッシュリスト(欲しいものリスト) 上京物語と誕生日恐喝

 

東京へワンオペ引越しするよ。1歳3歳5歳、品川区の認可保育園に受かったよ

 

 

暑い!!!!最近、車を運転しているとフラフラ走行の自転車を多く見ます。そりゃこんな急に暑くなったらそうなるよね〜

 

(ワンオペ・・・ワンオペレーション。私の場合、夫が自身の会社をやっていて、関西拠点のはずがいつの間にか東京拠点になってしまったため、話し合いもこちらの同意もなく1人で子育てする日々。今から1年半くらい前に始まりました。)

 

西宮(兵庫)から品川区(東京)に引っ越します

というわけで、東京へ引越します。3/31に変顔が天才的にうまい友達からゴリ押しされて(本人いわく、小指の力で押したらわたしが落ちたらしい)、あれよあれよという間に決めちゃいました。行動力だけには自信があります。

 

その他詳しい理由やら保育園のことやら、いろいろ書きたいことはありますが、数日後に控えた引っ越しと先週はじめから高熱、そして突発性発疹と診断された末っ子ユリの看病、そして転職活動を同時並行でしているので本当に時間がない。前は業者に梱包も任せて楽したけど、部屋が今より狭くなるので荷物を減らさないといけない。断捨離は楽しいです。

 

というわけで、ザッと概要だけを。

 

  • 今週引っ越します
  • 子ども産む前以来、二度目の東京生活
  • 夫が先週からニューヨークにいきました New!!
  • もちろんそれ知らなかった
  • 引っ越し終わってから帰国らしい New!!
  • 知ってたらその日に引っ越し契約しないよね
  • 契約後に言われた
  • 予定を教えてくれと半月以上前からお願いするも
  • なんでも直前くん
  • 国内にいない可能性は早めに教えてほしいね
  • 引っ越しは友達が手伝ってくれる
  • ありがたい

 

こんな感じです。

 

脱ワンオペ育児するために東京へ行くんですが、引っ越しまでワンオペとはね。わたしより周囲が驚いています。

 

 

3人とも認可保育園に受かりました!

 

そんな殺意しかない毎日ですが、良いことがありました。

 

今日わかったんですが品川区の認可保育園に3人とも受かりました。ユリだけ別の園ですが、1歳児って絶望的な数字なんですよ・・・まさか受かるとは思っておらず、認可外保育施設を探していたところでした。

 

4月のあたまに保育園調査を始め、入れる保育園の近くに家を借りたいけど、保育園申請には家の契約書が必要※…どうしたらええんや…という状態でした。(※契約書がなくても申請できる区もあるけど、点数が一番下になるのであんまり申請の意味ない)

 

とにかく入れる確率が高そうな区で、新設の保育園が今年もある区、かつ空き状況に対して申込数を教えてくれる区(教えてくれない区もあります)、そして夫の職場が近いところを4月は毎日リサーチしてました。23区内の保育園事情、いまめっちゃ詳しいっす。

 

品川区の決め手は

 

  • 夫の職場から近い
  • 第一子が小学3年生まで第三子の保育料が無料(うちの場合、ユリは最後の1年だけ保育料がかかる計算です。他の区は第一子が未就学児までが多い)
  • 新設の保育園がある
  • 空き状況に対して申込数を電話で教えてくれる(これによって、自分が申請する時点のだいたいの空き状況を予想できます)

 

こんな感じです。渋谷区の保育料の安さには惹かれましたが、3歳と5歳が同じ園に入る確率も、1歳も絶望的だったので諦めました(今年新設される、代々木公園内にできる保育園めっちゃ良さそうなんだけど!それまで待てない!)。

 

港区の第二子から保育料無料も魅力的ですが、家賃高すぎ問題。ちょっと家賃を頑張ってもあんまり良い物件がなかったので断念。庶民より庶民臭すごい私ってば港区に似合わないしね。

 

ちなみに都内まで出やすい横浜あたりは、西宮北口あたりと家賃とか変わらなかった。でも横浜は子どもの医療費、無条件で無料なのは0歳まで。仕事がんばって収入あがったら医療費無料じゃなくなるパターンは避けたくてやめました。ユリが低体重で定期的に診断と検査があるし、1歳過ぎてから見事によく熱を出すようになってしまったので。

 

孫の代まで語り継ぎたい、友人のありがたさ

 

あまり「わたし友達にこんなに良くしてもらってます」とか言うと愛されキャラうふふビームみたいで嫌なんですが、これはもう、孫の代まで語り継がなきゃいかんだろうというほど、友達に支えられた引っ越しです。

 

リサーチを重ね狙いを品川に定めたあと、4月末に物件を見に行きました。

 

ある友達は、品川って小学校の校区の仕組みが独特なので詳しい資料をコピーして持ってきてくれ(これのおかげで3つしか物件みてないけど決定できました)、不動産屋さんで働く友達は契約書が保育園申請期限に間に合うようにゴリゴリのスケジュールで動いてくれ、何かと出費がかさむでしょうと動きやすい目黒で泊めてくれる友達がいたり。保活めちゃくちゃ頑張って希望の保育園に入った友達からは、保活のノウハウをたーんと教えてもらいました。

 

そのほか「この地域は子育てどうかな?」と聞くと詳しく教えてくれる友人、自分は住んでないからと他の友人経由で聞いて教えてくれる人がいたり。しまいには、引っ越し手伝いに来てくれる人まで登場…。

 

転職に関しても、友人が職務経歴書をチェックしてくれたり、プリントアウトしてくれたり、面接の練習してくれたり、おいしいハンバーグおごってくれたり…。

 

地方の皆さん!東京の人は冷たくなんかないぞ!!支え合い精神がすごいぞ!!!

 

 

そんな愛ある友人のおかげで、いろいろ決めることができました。愛は私を救う。(できれば夫からもたまには救われたいものです)

 

 

考えられる、認可保育園に受かったポイント

諦めていたユリ(1歳児)も、ルイサキとは別の園ですが認可保育園。これは本当に予想外で、嬉しいです。

 

決め手はたぶん、世帯収入の低さと、夫が関西と関東の会社に所属(契約?)しているので月の半分は不在だという「単身赴任証明書」を出したこと、そして3キョウダイという点かと思います。引越しの話をすると「3人もいるのに保育園入れるの?!」と聞かれますが、1人を保育園に入れるほうが難しいかも。きょうだいの数が多いほうが同点のときに選ばれるパターンが多いようです。

 

都内の保活をしてみての感想は「リサーチ力が強い人ほど有利」ということ。

 

どんな状況でもリサーチしまくれば自分が有利か不利かがわかり、それによって戦い方が変わるからです。選ぶ園も変わるかもしれません(収入や地域によっては認可保育園でストレスある保活をするより、認可外保育施設のほうが良かったりすると思います)。とにかくまずはリサーチ!保活で「戦い方」という言葉を使うのは嫌ですが、合否がある分野はどれも適切な戦い方を知ることが大切だと思います。

 

でも、最後は「頑張れば受かるもんでもない」というところにいきつきます。やれるだけやる、あとは運次第、という。祈っても祈らなくても焦っても焦らなくても一緒なので、申請したあとと結果は感情の起伏なく受け入れようと思っていました。

 

そんなわけで、東京の皆さん!よろしくお願いします!

本当は40歳までは家庭中心、子ども中心にして在宅ワークで・・・と思ってましたけど。待てませんでした。人と働きたくてたまりません。6年くらい在宅やってましたが、限界っす。人が恋しい!大人と毎日話したい!組織で働くのはブランクがありますが、どこまでやっていけるか試したいと思います。

 

仕事はまだ決まってませんが※、初めてまっとうな転職活動をしています。職務経歴書とか作ったんです!たのしいです。これからどんなご縁があるのか、わくわくしています。この、まっとうな転職活動をしてみたくて、今は友人知人に「御社に入れてください」「紹介してください」というお願いは基本していません。友人に会社のえらい人も多いのですが、ご相談しない背景にはこういった理由があります。どこも決まらなかったら誰か拾ってください。笑

 

※追記:決まったよー!

tech-camp.in

 

ほんとに決めてから猛スピードで駆け抜けたので、関西の友人の皆さんにちゃんと挨拶ができていません。ごめんなさい。「また遊ぼうねー」の約束を守るのはしばらく先になりそうですが、またふらりと関西にも戻るので、そのときはよろしくお願いします!

映画「湯を沸かすほどの熱い愛」

f:id:asami81:20170504003248j:image

ちょっとでもゴールデンウィークっぽいことをしようと、Amazonビデオで購入して観てみました。

映画『湯を沸かすほどの熱い愛』オフィシャルサイト

 

第40回日本アカデミー賞 優秀作品賞ということでそれなりに期待していましたが、観終わっての感想は・・・

 

なんだこれ!!!!

 

とね。期待のだいぶ上、斜め上かな?大空までいってしまいました。

 

てっきり「泣ける映画」「感動もの」と思ってましたよね。よくある母の愛的な。

 

母の愛であることは間違いないかもしれませんが、なんというかサプライズが多い。「ん?どゆこと?」と思い「おおおおおーい!そゆことかいな!」みたいな驚きが何度も。サスペンスみたいな嫌なドキドキがあるサプライズではなくて。

 

そして最後の最後は「・・・・あーー!!!!そゆこと?!そういうことねぇー!!!!」と、なんとまぁスッキリ感。

 

出てくる女が全員訳あり。夫がダメ男すぎるんだけど憎めない。

 

とにかくもう、最高でした。去年、シンゴジラと君の名は。に注目しすぎていたのが悔やまれます。ただこれ、映画館で観れないほど泣くから家で観てよかったかも。

年長の息子、ロボットプログラミング(プログラボ)体験してきました

ロボットプログラミング

今日はProgLab(プログラボ)という、ロボットプログラミング教室の体験入学に行ってきました。ロボットプログラミングをレゴを使って教えてもらえる教室です。

 

年長から受けられるので体験したのはルイだけです。来月から年長です。身体が大きいのですでに小学生に間違われます。

 

今日はもちろん私ワンオペなのでユリサキも連れて行き、教室内で待たせてもらいました。体験が私たちだけで本当によかった・・・と思うほどユリサキが好き放題で、カオスな状態。これ、3人連れて行って通わせるのは無理だな。通う場合はルイだけを連れていける状況にしないと厳しそう。(写真はウィルカムだそうなので撮らせてもらいました)

 

f:id:asami81:20170325232805j:image

f:id:asami81:20170325232833j:image

 

プログラボの詳細は公式サイトへどうぞ。大手のコラボで資金力ありそうなカホリがプンプンします。

www.proglab.education

 

使ってる教材

 製品詳細「EV3」 | 教育版レゴ マインドストーム 正規代理店(株)アフレル

 

f:id:asami81:20170325232850j:image

 

教材はまさにレゴ。ルイも開けた瞬間目をキラキラさせていました。教育版は教育関係の組織しか買えないというような記事を見たことがあるんですが、普通に買えそうです。ご、5万円以上する・・・!

 

個人・家庭学習,教育版レゴ® マインドストーム® EV3 

 

教育用でないバージョンは楽天でも買えるようです。6万円ほどと、こちらもなかなかの高額・・・!

 


 

 

f:id:asami81:20170325232915j:image

体験の最後は、作ったロボを動かしておしまい。

 

ルイは人から「○○と言いましょう」みたいに改めて言われると恥ずかしくなるのかモジモジしちゃって大変。(ちょっとした挨拶でも「ほら、挨拶しようね」とか言われたら終わり。何も言わなくなる。)

 

今日の最後、ロボを動かす前に「月にいくぞー!」の一言がなかなか言えずに時間かかってて結局「そこはもういいよ」って先生に言われてたw 何歳くらいでサラッと大きな声で人前で言えるようになるかな。

 

「命令する」をちょっと理解できたかな?

今日の体験教室で先生が何度も「○○を命令します」というフレーズを使ってたんだけども、たぶんルイは「めいれいってなんだろう」と思ってたはず。日常では使わないし。

 

でもなんとか体験教室をこなし、そして家で初めてViscuit(ビスケット)を触らせてみてプログラミングとしての「命令する」をちょっと理解したような様子でした。

 

f:id:asami81:20170325233247j:image

なんかすごい指してる。

 

プログラボ、月謝は高い?安い?

コースガイド|ProgLab<プログラボ> 子ども向けロボットプログラミング教室

対象: 幼稚園年長~小学1年生
時間: 1授業50分×月3回
月謝: 9,000円(税抜き、教材費込み)

1番安い年長と小1のビギナークラス。月3回ということは1回(50分)で3000円。教材費込で、iPadやMacを新調しなくてもいいと考えると、短期だと高く感じないかもしれません。長く通うとなると、どんどん月謝は高くなるし、どうかなー・・・微妙。親が教えられるのであれば自分で教材を買って、お古のMacかiPadを子どもにあげて一緒にやっていくのもいいかもしれないなーと思ったりします。

 

ただここの教室は「みんなで作ってコミュニケーション能力を上げる」とか「ロボット世界大会をみんなで目指す」みたいな、子ども同士の交流も大切にしているそうな。たしかにそういう部分は自宅学習だと埋められない。あと、自宅だと何だかんだ親も子も真剣になれないってのはあるかな。

 

値段と時間だけでは割り出せないメリットがある、気はする。

でもそこまで急いで通わなくてもいい気もする。悩むー。

 

2020年から小学校でプログラミング学習が必修となる可能性大

国が小学校でのプログラミング教育の必修化を2020年目標で検討すると発表したこともあり、これからプログラミング教室とか増えそうです。

 

年長になるといろんなお稽古・教室に行けるようになるので、時間とお金が許す限りは色々やらせてみたい。やってみて、本人が嫌ならやめればいいし、楽しいなら続ければいいかなーという感じ。

 

基本は本人が興味があるものをやればいいと思うのですが、いろんなことをやってみさせて、そこから選ぶという流れも極力作りたいのです。日常をなんとなくやりすごしているだけで、本人が本当にやりたいと思うもの・むいてるものが見つからないかもしれないし。(わたし自身がそうだったように)

 

ただ、やってみさせる数も限度が必要なので選ばないといけない。習い事を系統に分けるとスポーツ系・学習系・芸術系があると思っていて、それぞれ1つずつが理想かなー、と今は漠然と考えています。

 

プログラミングは早いうちから興味を持ってもらいたいという私たち親の勝手な願いがあるので、公文と迷っていますが学習系は一旦プログラミングかなぁと。でも、そろばんも良さそうだし、将棋もできると人生楽しそう!年配の方とも仲良くなれそうだし!(あれ、将棋って学習系?スポーツでもある気がするし芸術でもある気がする・・・)

 

今の小学生は毎日のように習い事があって大人より忙しいというようなことを聞きますが、あぁこういうことか。このままいくとうちもやばい。3人いると送り迎えだけで大変なのでは、と今から青ざめています。そんな忙しい子にさせたくないし、私も忙しいの嫌だぞ。

 

 時間とお金が無限に欲しい。

 

保育園の父母会 会長任務完了

ふ、ふふふふ父母会の任期、本日終了うううわーーーー!!!!お疲れわたしマジお疲れさま。

 

今日は引継会で、新しい会長に引き継いできました。なんだかんだ大変だったけど、なんだかんだ良い経験でした!保育園の先生との関わりや、他の保護者との関わり、こんなことでもないと保育園って全然交流ないからね。

 

ユリがルイサキと同じとこに4月から決まったので、このまま今の園にいるとしたらあと5年はお世話になるわけです。規約で、一度役員になると未来永劫役員にならなくて良いとのこと!よっしゃ!

 

というわけで、早めに父母会役員の経験しといてよかったです。育休中にできてよかったです。